• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ホーム
  • 家計管理
  • 参考になった本
  • 借金返済
  • 節約
  • ごあいさつ*自己紹介

無理せず暮らす

Your SUPER-powered WP Engine Blog

こだわりのない日常品は、最安値の商品を買っています

2020年2月29日 by ハチコ

日常、生活必需品として、
「このメーカーのこれじゃないとダメだ!」
というもの、たくさんありませんか?

私は、毎朝起きてまず、ココアを1杯飲みます。
このココア、長年お気に入りのものがあるんです。
義母(外国人です)が
「このスーパーのPBのココア、悪くないわよ」
と義実家に用意してくれて、ありがたいですが、やっぱりダメ。
いつものがいい。
そして、ちょっと割高です。
割高なので、セール価格の時にまとめて買っています。
20個くらい。笑
腐らないので。


一方、全くこだわりのない日用品もたくさんありますよね。
私の場合は、

食器洗剤
洗濯洗剤
食器用のスポンジ
風呂の掃除用のスポンジ
ゴミ袋
砂糖
塩
などなど。






これらは、最安値のものを使っています。

ちなみに、、、

トースターや電子レンジも
すっごく安いを買っています。
パンが焼ければいいし、温まればいいので。
そして、安くても、そうそうなかなか壊れません!


こだわりをいくつ捨てられるか、
自分との戦いの部分もありますが、
手放すことで、支出がぐっと減りました。


Filed Under: Uncategorized

Primary Sidebar

Recent Posts

  • コロナで危機!しかしリスクを分散していた
  • こだわりのない日常品は、最安値の商品を買っています
  • 毎月の先取り貯金は現在こんな感じ
  • 貧乏どん底時代
  • 髪の毛を切りました、自分で

Recent Comments

  • Elifle Grup Sex Yapıcam on 家計が好転してきたのは、、、
  • Orosbu Elif Günaydınlı on 断捨離のはじまりは
  • ELİF MERAL GÜNAYDINLI OROSBUMDUR on 先取り貯金
  • madridbet on がむしゃらに働く時期があってもいい
  • fuck google on がむしゃらに働く時期があってもいい

Archives

  • March 2020
  • February 2020
  • July 2019
  • June 2019

Categories

  • Uncategorized
  • ごあいさつ*自己紹介

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Copyright © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in